
日本時間で12月9日に、AppleのMacおよびiOSデバイス向けに最新OSのアップデートが配信開始されました。
アップデート方法は以下のとおりです。
・OS Xのアップデート
AppStoreのアップデートからOS X 10.11.2のアップデートを行ってください。
・iOSのアップデート
設定>情報>ソフトウェアアップデートの順にタップしてアップデートを行ってください。
アップデートは大容量のコンテンツのダウンロードを行いますので、Wi-Fi環境が必須となります。
公衆無線LANなどでのアップデートは控えてなるべく自宅で行いましょう!
主なアップデート内容は以下のとおりです。
OS X 10.11.2でのアップデート内容
アップデート方法は以下のとおりです。
・OS Xのアップデート
AppStoreのアップデートからOS X 10.11.2のアップデートを行ってください。
・iOSのアップデート
設定>情報>ソフトウェアアップデートの順にタップしてアップデートを行ってください。
アップデートは大容量のコンテンツのダウンロードを行いますので、Wi-Fi環境が必須となります。
公衆無線LANなどでのアップデートは控えてなるべく自宅で行いましょう!
主なアップデート内容は以下のとおりです。
OS X 10.11.2でのアップデート内容
・Wi-Fiの信頼性の向上・HandoffとAirDropの信頼性の向上・Bluetoothデバイスとの接続が切断される原因の修正・メールでオフラインのExchangeアカウントのメッセージを削除できない問題の修正・USBケーブルを使用してiPhoneからMacへ写真を読み込めない問題の修正・Live PhotosでのiCloud写真共有を改善・メールがアップデートの完了を妨げる問題を修正・FaceTimeやMessagesにサインインできない問題を修正
など
iOS9.2でのアップデート内容
・POPメールアカウントを使用するユーザのメール添付ファイルにアクセスできなくなる問題・添付ファイルがメール本文と重なる問題・古いiCloudバックアップから復元するとLive Photosがオフになる問題・「連絡先」で検索結果が表示されない問題・「カレンダー」の週表示でいくつかの曜日が欠ける問題・iPadの「カメラ」でビデオ撮影時に画面が真っ暗になる問題・「アクティビティ」Appで夏時間への移行日を表示すると動作が不安定になる問題・「ヘルスケア」でデータが表示されない問題・Walletのアップデートとロック画面の通知が表示されない問題・iOSをアップデートするとアラームが鳴らなくなる問題・一部のユーザが「iPhoneを探す」にログインできない問題・手動でのiCloudバックアップが完了しない問題・iPadキーボードの使用時に突然テキスト選択モードに切り替わる問題
など
とくに否定する理由がない人はアップデートするといいでしょう!